HOME品質管理炭の性能>炭で家族が健康に

  炭で家族が健康に

木炭のもつ優れた性能を有効に使うと、私たちの健康に、快適な暮らしの実現に大いに役立ちます。
お風呂に入れて、身近に置いて・・・。さあ、気軽に試してみましょう。


■お風呂に木炭・・・身体の芯から温まる ★遠赤外線効果、有機物質吸着効果
炭をお風呂に入れる、もうかなり一般的になってきましたね。えっ、お風呂の水が黒くならない? 大丈夫です、硬くて溶けにくい白炭なら! 一般家庭のお風呂なら約1kgの白炭を、洗濯ネットなどに入れて、 水の時から入れて沸かしましょう。木炭の遠赤外線パワーで、身体の芯から温まり、血行が良くなります。 入浴後も湯冷めしにくくなり、いつまでもホッカホカ。
さらに湯あかを低減させ、お湯そのものも汚れにくくなって一石二鳥。

★ポイント★
できれば、水から入れて沸かしましょう。入浴後は木炭を袋に入れたまま、陰干しを。そうすれば、 約半年間使用できます。



■お風呂に木炭・・・身体つるつる、天然温泉 ★ミネラル、アルカリ成分
お風呂に入れた木炭(白炭)からは、ミネラルやアルカリ成分が溶け出します。 これが、長く入り続けているうちにいつの間にか、身体に浸透して、アルカリ体質に改善していくんですね。 その結果、肌がスベスベになったり、皮膚炎や湿疹などに良い効果が表れるのです。 効果がでると、嬉しいですね。



■木炭で電磁波シャットアウト! ★吸着(電磁波)効果
家電製品等から発生する身体に悪影響を及ぼす「電磁波」。 通電性の高い木炭には、これらの電磁波を吸着する効果があります。 電磁波の影響を受けないためには、それらの家電製品と距離をおくことですが、 なかなかそれは難しい問題。そこで、木炭を身の回りにおいて、電磁波をなるべく防ぐようにしましょう。



■身体の酸化を防いで、若々しく ★酸化防止効果
老化とは身体がドンドン酸化していくこと。 ですから老化の防止には抗酸化物質であるビタミンAやEを含んだ食品を摂ることが大切だといわれています。 白炭などのアルカリ質の木炭には、身体をアルカリ体質にする改善する効果があります。 お風呂の中や、室内に木炭をおいて、さあ、貴方も身体をアルカリ体質に保ちましょう!



■イライラ解消、健康にgood! ★マイナスイオン効果
木炭の入った籠を部屋に置いたり、床に敷くなどすると、周辺の空気が浄化され、健康によい作用を及ぼします。 これは木炭から発生するマイナスイオンが、空気を正常な状態に保つから。 空気が浄化されると、血液も浄化され、活力増進、イライラ解消と、まるで森林浴と同じような効果が現れます。



■グッスリ熟睡、肩こり腰痛解消にも ★電磁場整える、遠赤外線効果
枕に木炭を入れると、快適な眠りで目覚めもすっきりです。 何故? 実は人間の身体にはわずかに電流が流れていて、その乱れによってさまざまな支障が起きるのです。 通電性の高い種類の木炭には、私たちの頭や身体の電磁場を整えて、血流をスムーズにする働きがあり、 それが快適な眠りを提供してくれるのです。 さらに、血行が悪くて起きる肩こりや腰痛も、木炭から出る遠赤外線によって、 筋肉が和らげられ、血行がスムーズになることで、解消されます。



■押し入れ、靴箱など湿気を取ろう ★除湿・消臭効果
炭のもつ除湿効果はもうご存知ですよね。 例えば、押し入れ。スノコを敷いて、その下に木炭を入れると、 布団の湿気がとれるだけでなく、嫌なにおいも消えて一石二鳥。 流しの下、冷蔵庫、トイレ、車、靴箱などにぜひお試しください。






炭の洗い方(1)お風呂に使う場合・・・月に一度でOK!
入浴後は袋に入れたまま、陰干しをしてくださいね。
1.月に一度は備長炭をタワシで水洗い。
2.こうすれば効果はさらに長持ちします。

炭の洗い方(2)脱臭に使う場合
1.木炭をタワシで水洗い。
2.ザルに入れて陰干しを。煮沸は不要です!

Copyright(C)TOHOKUCARBON Co.,Ltd. All rights reserved.